変わり者同士仲良くしよう!異業種交流会 inデジラボ vol.1

第3金曜日の夜はデジラボさんでワイワイ騒ごう!
3/17にデジラボさん×コペンカレッジで初の異業種交流会を開催しました。

会場はデジラボさんのセミナースペース。

飛び込み大歓迎な上、参加費がお一人1,000円(税込)と赤字覚悟(っていうか赤字w)での開催!
気軽に遊びにきて欲しいという気持ちからこの値段になりました。

食べ物、飲み物は参加人数が読めない為、会場に少しだけ用意。

その代わり、
・晩御飯とアルコールは持参してください
・差し入れ大歓迎です♡
と参加者の方にお伝えしてありました。

受付が始まると、最初の10分で参加者さんが10名を越え、30分後には20人。その後もどんどんいらっしゃり、最終的には30人突破!


パーテーションから外はコワーキングスペースを通常通り営業していたのですが、
パーテーションから人が溢れそうなくらいでした。(次回はスペースの拡張も検討したいです!)

差し入れの量も凄まじい事に!!

〈参加者さんからの差し入れ一覧〉
○パン、ベーグル
○お手製ショコラ
○日本酒
○ミスタードーナツ
○ウイスキー
○白ワイン
○その他にもおつまみ10種類以上!!

皆さんの温かさが染み渡る〜!!本当に助かりました!!!(T ^ T)ありがとうございました!

異業種交流会という事で
・学生さん
・鉄道職員さん
・カフェ経営者さん
・保険屋さん
・大学教授さん
・市の職員さん
・ギャラリー屋さん

などなど年齢も性別もバラバラで書ききれないくらいバリエーションに富んだ参加者さん。会話の内容も遊びから、お仕事から、子供の話題まで多岐に渡りました。


今回の目玉であるニンテンドーswitch体験コーナーも設置!
オーナーの天宮さんにレクチャーを受けつつ楽しませてもらいました。

有志のみの自己紹介コーナーも設けて、
今回は「24時間以内に起きた嬉しかった事」というお題と共に自分をアピールしていただきました!

minneさんなどハンドメイドマーケットでアクセサリーを購入するのが趣味の素敵な男性や、

自作のスノードームを持ってきてくださった女性も♡


笑顔に溢れた楽しい会になりました。


初の異業種交流会を終えて、改めて松戸はとってもアツイ場所なんだという事がわかりました!


皆さんのパワーが凄い!

有り余っていました!!


そのパワーを持っている皆さんの縁をどんどん繋げる場になるよう、パワーアップしていきますので今後ともよろしくお願いします。

参加して下さった皆さん、運営に協力していただいた皆さん、本当にありがとうございました!!

そしてそして、好評につき来月も第3金曜日に開催決定です!

vol.1に参加できなかった方も是非いらしてください♪♪


▼▼詳しくは下記バナーをクリック▼▼


<コペンカレッジ>

ホームページ

Facebook


<デジラボ>

ホームページ

Facebook

Tokitoki daily

デザイン会社、広告代理店勤務を経てフリーランスになったグラフィックデザイナーの日誌です。日々冒険…☆

0コメント

  • 1000 / 1000