先生になりました。先月よりフリーランスの活動に加え、コペンカレッジという組織に運営メンバー兼講師として仲間入りさせていただきました。コペンカレッジはデザインの技術を身につけるスクールです♡誰もが持っている可能性の扉をデザインを通じて開きます(*^_^*)HPはこちらhttp://onesline.wix.com/copencollegeFacebookページはこちらhttps://www.facebook.com/CopenCollege/?fref=ts様々なレベル段階があるのでOLさんや、専業主婦の方のゼロからのスタートもあり、現役デザイナーさんのパワーアップもありの自由なスクール。多岐にわたるハンドクラフトの体験講座も毎月開催!興味のある方は声...26Aug2016コペンカレッジ
パッケージデザインのご依頼まだ詳細情報の公開はできませんが女性向けのパッケージデザインのお仕事を受注させていただくことになりました!昨日は初めての打ち合わせ。クライアントさんも私も世代が近く、親近感♡打ち合わせもスムーズに進みました。新ブランドのパッケージという事でここをこうしたい。こうしてみてはどうか。と、たくさんの想いを事前にご用意いただいていてクライアントさんのこの商品に対する情熱をひしひしと感じました。毎回思いますが、やっぱり情熱を持って挑まれているプロジェクトに携わるのって本当に嬉しいです。数あるデザイン会社の中から私を選んでいただいた…時間を割いて実際にお会いしてお話ししてくださった…そんな方を大切にしたい。その情熱に報いたい!改めてそう感じた1...03Aug2016デザインフリーランス
はじめの一歩は勇気がいるタイトルの通りです。最近までブログ…ムムッ。ハードル高いなぁなんて思っていました。日常的に触れているメディアである印刷物は何度も何度も試行錯誤して、完成形に持って行って完版になるまで世の中に出ませんよね。なのでそういう先入観がありました。ですが個人作成のwebはそうではないんですよね。途中作成でもしょぼい記事でも何でも更新する事が宣伝になるのだから公開しない事のなんと勿体無いことか!誹謗中傷などで誰かを傷付けない限り、とにかくアウトプットしていかなきゃならないのはデザインの打ち合わせと一緒。という事は私はwebの世界において、打ち合わせすら経験していないにわかデザイナーの段階なのでは??そう思い、拙い文章ではありますが、ブログを書い...21Jul2016